昨今、薬に頼らない精神障害や発達障害の治療方法について様々な情報が発信されています。当メディアでも薬以外で精神障害を緩和させる方法をいくつかご紹介していますが、今回は「精神安定効果のあるサプリメント」を調査しました。
サプリメントはあくまで栄養補助食品のため劇的な効果があるわけではありませんが、精神が不安定な時に使用した人のクチコミを見ると一定の効果が報告されています。今回は精神安定効果のあるサプリメントの中からクチコミで評判の良かったサプリメントを中心にご紹介します。
※使用に注意が必要なサプリメントもありますので、薬を服用中の方や病気の方は医師に相談してから使用することをおすすめします。
セントジョーンズワート
「セントジョーンズワート」は、セイヨウオトギリソウという植物の別名で、古くから精神を安定させると言われており、主に抑うつや不安症状、不眠、食欲不振などを改善するために用いられています。セントジョーンズワートのサプリメントを使っている人のクチコミを見る限り、一定の効果はありそうですが、他の薬の効果を阻害する可能性を指摘されているため、うつ病などの精神障害に対して薬物治療を行っている人は必ず医師に相談してから使用しなければいけません。海外では医薬品扱いで販売されていますが、日本では様々なサプリメントやハーブティとして簡単に入手ができます。
セントジョンズワートのクチコミ
セントジョーンズワート割と効いてる気がする
— うとお (@skfwmt) January 3, 2020
以前ひょろわー氏に教えてもらって買っておいたセントジョーンズワートのサプリはよく効く
効きすぎてテンションがおかしい— ?野生の葱@紙上の空論 (@e03goZWiljbHLAx) January 4, 2020
気分落ちときは
・おいしいご飯食べる
・出来るだけ寝る
・歩く(公園に昼間がいい)
・マルチビタミンとる(高品質のを!)
・セントジョーンズワートを飲む
で大体解決するけど後半サプリメント頼り。— きぬこ (@kinuko77932626) December 29, 2019
GABA
「GABA」は、セロトニンやドーパミンといった脳内物質の1つでストレスの緩和やリラックス効果、不眠改善の効果がある成分です。GABAそのものは直接的に脳に良い効果をもたらすわけではありません。そのため、GABAが配合されたチョコレートを食べたところで何の効果もないと言われることもありました。しかし、GABAを摂取することでリラックス効果と睡眠障害を改善する効果があることは確認されており、腸内から脳に繋がる神経に作用しているのではないかと言われています。ただし、GABAを摂取すると仕事中に眠くなってしまうなどの可能性が考えられますので、注意が必要です。
GABAのクチコミ
ずっと返してなかったんだった?GABAのお陰としか言いようが無いんだけど起きたては眠いんだけど前ほどだるさがなくなった!そしてずっとなんと言うか鬱まではいかなくともメンタルおかしかったんだけど回復してきてる気がする✨きっとGABAとわかにャさんのお陰だ?ありがとう☺️
— ꙬユかチョンꙬ (@mocchin07) November 28, 2019
GABAはけっこう睡眠サポートとしていい
俺が鬱と睡眠障害で苦しんでた時期に活躍した
— 不知火( ゚д゚)ポッツーン先生 (@siranuisirazu) October 31, 2019
今日はGABAのお陰で鬱を防ぐことが出来た。16時か17時に飲むといいのかもにゃ
— ねこ@ポメにゃりあん (@81455) June 7, 2018
CBDオイル(カンナビジオール)
「CBDオイル」は、大麻の成分を抽出してもので、うつ病や不安障害、ストレスなどを軽減すると言われています。大麻に含まれる脳の神経伝達物質に直接作用するため、市販のサプリメントよりも効果が高いことで知られています。事実、CBDオイルを使用した人の評判を調べてみると、どれも高評価なクチコミばかりです。そもそも大麻は「医療大麻」というものまで存在しており、なんとガン治療においても非常に有用な成分が含まれていることも分かっています。大麻といっても、CBDオイルは気分が高揚する成分が取り除かれており、日本でも容易に入手可能です。ただし多量の摂取は、吐き気やめまい、のどの渇きという副作用があるため、数滴を口に垂らしたり料理に混ぜたりという使い方が一般的です。
CBDオイル(カンナビジオール)のクチコミ
CBDオイルのおかげで寝正月を過ごせた(( _ _ ))..zzzZZ 不眠症の私にとっては夢みたいだったわ。
— 不眠症子 (@povIEwSaMVXpMq6) January 4, 2020
僕はうつを患ってタイに避難してます。医療大麻難民と言っても過言ではありません。
CBDオイルのお世話になり、生きるのが遥かに楽になりました。というか毎日幸せで溢れています。
少量のTHCを含むCBDオイルなら、ハイになることはないので、仕事にも支障きたしません。
むしろ生産性爆上がりです https://t.co/MIJXjTi6c7
— ケイタロウ@鎌倉 (@wizr_wanderer) September 13, 2019
僕の彼女はADHD。加えてここ数ヶ月の仕事の激務や家庭の事情、年齢から来るホルモンバランスの乱れなど、様々な要因で鬱&パニック状態だった彼女にCBDオイルを飲ませたら、ネガティブな事をほとんど口にしなくなって、体調も良くなり、寝つきも寝起きバッチリ。CBDマジすげぇ。
— Toyoda a.k.a. MORRISSEY (@mo_toyoda) November 14, 2019
加味帰脾湯(かみきひとう)
「加味帰脾湯」は、ストレスや不眠などに用いられる漢方薬です。過去の研究によると、効果にバラつきはあるものの、実験に参加した8割近くの患者に効果が認められたという報告がありました。加味帰脾湯は14種類の生薬からできており、鎮静効果や抗ストレス作用があるためうつ病などにも効果があると言われています。加味帰脾湯は通販や薬局で購入可能で、精神科や診療内科でも処方されていますので一定の効果は期待できそうですが、体質によってはアレルギー反応や下痢などの症状を示すことがあります。よって加味帰脾湯を服用するなら、医師へ相談の上で使用したほうが良いでしょう。
加味帰脾湯(かみきひとう)のクチコミ
試しました!うつ病とパニック障害なんですが、私の場合は加味帰脾湯、十全大補湯、加味逍遙散あたりは結構手応え感じましたね!気力が向上した気がします。ただなぜかお腹痛くなってやめました?
喉につっかえる感じあれば間違いなく半夏厚朴湯効きますね…(経験あり
コレは不安症にも良いようですね— それいゆ@両爬垢 (@soleil_reptiles) January 14, 2019
2日連ちゃん寝れたー(*´∀`)
加味帰脾湯って漢方だよ‼産後鬱の人に処方されたりって書いてて症状もピッタリで飲んでみたらドンピシャやったー?
自律神経も整えてくれるみたい✨
— strawberry☻®@2y(1/8)女の子ママ (@12strawberry01) April 3, 2018
炭酸リチウム
サインバルタ
ノリトレン
は変わらず処方。漢方は、
補中益気湯
↓
加味帰脾湯
に変更。— SAD (@bipolar0330) January 18, 2020
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は、ダイエットや美容、代謝促進などアンチエイジングの作用があることで知られていますが、実は昨今の研究において、うつ症状の緩和や慢性疲労の改善、睡眠の質を上げるなどの効果もあることが分かってきています。将来的にコエンザイムQ10は、うつ病の治療薬になるのでは?とさえ言われています。実際にコエンザイムQ10サプリを服用している人の評判も上々なようです。コエンザイムQ10のうつ病に対する効果はまだ研究段階。今後の研究結果によっては、コエンザイムQ10サプリが薬に頼らない治療に貢献するかもしれません。
コエンザイムQ10のクチコミ
梅雨時のウツ対策5
漢方は、一番は女性なら命の母が手に入れ易くオススメ。
あと漢方ではないけど、鬱っぽいなーってとき、男性でも女性でもコエンザイムQ10のサプリメントもいいです。気がつくと体軽くなってたりする。辛かったら試してみて。
質問や他にこんなのもいいよというのがあれば教えてね— ゆべっさん (@kimiyo_smile) July 8, 2019
コエンザイムQ10が、とっても元気が出ていい感じ
飲んでるとすごい動ける
ただ、鬱には効くけど不眠には効かないから眠るためにローヤルゼリーを飲む— はむちゃん (@hamhamham06) July 7, 2016
おはようございます。
久しぶりにサプリメントを飲み始めました。
症状は、頚椎からくる動揺性めまい・自律神経失調・起立性と慢性の低血圧・無気力等…DHCのヘム鉄、還元型コエンザイムQ10、マルチビタミン、プラセンタ。
かなり体調も良くなり、それに伴って精神的にも安定しつつあります。
— その日ぐらしのミサッティ (@nuncle713) April 25, 2018
オメガ3脂肪酸(フィッシュオイル)
フィッシュオイル(魚の脂)に含まれる「オメガ3脂肪酸」は、必須脂肪酸と言われる脳の働きを正常に保つためになくてはならない栄養素で、代表的なものにはDHAやEPAがあります。オメガ3脂肪酸は体内では生成されない必須の栄養成分であり、過去にはうつ病を大きく軽減させたという研究結果も出ています。実際にフィッシュオイルを摂取した人のクチコミを見ると、高い効果を得られたとの評価が多く見受けられます。オメガ3脂肪酸は主に青魚に多く含まれますが、昨今はフィッシュオイルを抽出したサプリも販売されています。ただし、血液を固まりにくくする作用もあり、多量の摂取は出血や下痢などの副作用をもたらしますので、あくまで適量を摂取するよう心掛けましょう。
オメガ3脂肪酸(フィッシュオイル)のクチコミ
筋トレにガチ目に入門して気づいたんだが、フィッシュオイルはマジでみんな飲んだ方が良い。脂肪がつきにくくなるのも良いんだけど、頭が冴える。メンタルがものすごく安定する。これ、やばい薬なんじゃないかな。。。抗うつ剤より晴れやかだけど。
— わいへい@WordPressサイト制作屋 (@yhei_hei) April 8, 2019
この話ホントっぽい!
うつ気味で会社辞めて1年間ほぼ何もできなかった私だけど、筋トレ始めて段々気分が上がっていくのが分かる。あとマクロ栄養素意識しつつのマルチビタミン&ミネラルとフィッシュオイル摂取で栄養素足りてきてるからか、食べ過ぎなくなった&集中力増してる!@badassceo https://t.co/lJnHdeBH9A— chika8@心理カウンセラー/ブロガー (@chika8g) November 17, 2018
鬱に意味があるかはわからないけど、最近毎日バナナとフィッシュオイル(DHA&EPA)と黒酢を摂るようにしていて、なんとなく身体の倦怠感がマシになっている気がする。
— いぬ (@po_o_o_dle) August 9, 2018
エゾウコギ
「エゾウコギ」は、別名シベリア人参とも呼ばれます。ストレスや疲労感をやわらげたり、運動機能を向上させる作用があるとされているため、アスリートにも人気のあるサプリメントです。ただし、持病のある方や薬を服用中の方は副作用も報告されているため、注意が必要です。
エゾウコギのクチコミ
おは呪〜( 〜╹◡╹)〜
最近疲れが溜まっていたので古来より伝わるトウキやエゾウコギ、オウギなどを摂取したら元気になってきました( 〜╹◡╹)〜
まあ今で言う栄養サプリに含有されてる訳ですけどね〜( 〜╹◡╹)〜 #おはようVtuber— バーチャル呪術師Vtuber呪火(じゅか)?呪いの動画 (@juka_jujutsu) January 18, 2020
某さいこうのラーメン、「体調が整う」「元気が出る」「幸せな気分になる」ことから、僕はあのスパイスにエゾウコギが調合されているのではないかとにらんでいる。βエンドルフィンを増加させるし、あのエゾエースにも配合されている道民ゆかりの薬草だし
— トモさん (@walk_idiot_walk) January 17, 2020
ネームがあまりにまとまらないのと不眠になるのですがエゾウコギを飲んでいるせいか一応眠れます。焦りで頭の中が不安だらけの時に飲むと気持ちを落ち着かせて目の前のことをとりあえずやらないとあかん(だからまずは寝る)という気持ちにさせてくれるような。
— カマンベール⭐️はる坊 (@camembertharubo) October 21, 2019
マルチビタミン
「マルチビタミン」は、数種類のビタミンをまとめて摂れるサプリメントです。即効性や高い効果は期待できませんが、ビタミンには「セロトニン」や「ドーパミン」といった精神安定ややる気に関係する脳内ホルモンの生成を助ける栄養素ですので、精神を安定させるための基本的な成分が摂取できる考えた方が良いでしょう。マルチビタミンを服用した人で効果を実感しているとの声があるのも事実です。一般的には副作用のリスクは低めと言われていますが、マルチビタミンサプリは商品によって含まれる成分の種類や量が異なりますので、持病のある方、薬などを服用中の方は注意が必要です。
マルチビタミンのクチコミ
鬱病の栄養補給、普通にドラッグストアで売っているサプリメントでマルチビタミン、亜鉛、鉄、葉酸を飲み続けているが以前ほど
深く落ち込まなくなってきた気がする。
鬱の患者には鉄・亜鉛・葉酸の不足が認められると「こころの元気+」の連載で読んだので試してみたがこれはじんわり効果あると思う。— ichirou 沈没中 (@ichirou84) March 15, 2019
先週イライラずっとしてて、なんで!?と思ってたら日照時間が足りなくてビタミンDが足りず、冬季うつになってませんか?ってツイート見たので今週からビタミンDやカルシウム含むマルチビタミン飲み出したらイライラしなくなりましたな
— くわた??0 (@capco1016) February 14, 2019
いくつかサプリを試した中で、すぐに効果を実感したのはマルチビタミン&ミネラル。2〜3日ぐらいで体が軽くて朝もすぐに動けた。これまで相当ビタミンとミネラルがとれていなかったのかなと思った。体調がいいと気分も良くなる。鬱の偽薬でビタミン飲ませる実験も効果出ちゃうのではないだろうか。
— akibyon (@akibyon) April 30, 2018
バレリアン(セイヨウカノコソウ)
「バレリアン」は、セイヨウカノコソウと呼ばれるハーブの一種で、日本では非医薬品に区分されています。バレリアンには不眠症や不安症の軽減、神経を落ち着かせる作用があるとされており、海外では医療用として用いられることもあります。バレリアンには特定の病気や他のハーブとの組み合わせにより副作用を起こす危険性があるため、使用には注意が必要です。
バレリアンのクチコミ
4〜5時間しか寝れない時は、
バレリアンのオーガニックなサプリを飲んで寝るの。わざわざハーブティー淹れたりする手間かからないし(^^)
スコーンって寝て、
シュパッって起きるし、
寝た感がある♪不眠・不安・ストレスの緩和に良いと言われているハーブ「バレリアン」 https://t.co/S4XWJ0EfBy
— あゆみ☆目指せ7ポケッツ看護師 (@ayumi51sakura) January 24, 2020
昨日昔から家にあるバレリアン(睡眠にきくサプリ)のんだら最近ある寝落ち時に声で起きる現象が緩和された(*ˊ˘ˋ*)
昨日は早寝だった
— ゆずゆ?? (@310439xoxo_) February 7, 2020
昨日ツイートした睡眠系のサプリ
めちゃくちゃ効果あった‼️
研究では、どの分野も
相乗効果により効果を高める論文多いので、『作用が違うサプリを複数飲めば眠くなるはず!』と予想して買った3種類。
バレリアン、メラトニン、レシチンはそれぞれ作用が異なります‼️
みんな1種類にしがちだけど? https://t.co/TeqTlul136— 研究者やめまーす٩(ˊᗜˋ*)و垢 (@3557bc2lPiFZdYA) November 1, 2019
ホスファチジルセリン(PS)
ホスファチジルセリン(PS)は細胞膜を構成している成分であり、脳や神経組織に豊富に含まれています。大豆から抽出される成分のため、ある程度多量に摂取しても安全です。うつ病への効果だけでなく、ストレスの軽減やアルツハイマー、加齢による記憶低下にも効果があります。発達障害のADHDにも効果があるとされ、アメリカでは”ブレインフードサプリ”として広く使用されています。
ホスファチジルセリン(PS)のクチコミ
PMSの鬱
命の母ホワイト飲んでも効果なかったけど
乳酸菌
ビフィズス菌
マルチミネラル
マルチビタミン
トリプトファン
ムクナ
大豆イソフラボン
ホスファチジルセリン
のサプリ1ヶ月摂取したら鬱ならなかった?— ゆ (@yavg_A) January 12, 2020
今の仕事していてホスファチジルセリン飲み始めたら短期記憶の改善した気がする
言われた事をメモしなくても覚えて行動できるようになってきてる— ななたら (@Seven_color_ink) February 6, 2020
ストレスが酷すぎて、サプリ(ホスファチジルセリン)を摂った。
前から顔や手の湿疹がひどいんだけど、このストレスが原因だろう。
このサプリ自分にはあってるらしく、即効でストレスが緩和した気がする。— 杏都(あきつ) (@antonatu12) September 11, 2019
テアニン
「テアニン」は、緑茶などに含まれるアミノ酸の一種で旨味成分として知られています。テアニンは安眠サプリやリラックス作用があるサプリメントとして広く用いられており、ストレス緩和やイライラを落ち着けるのに効果的です。また、カフェイン摂取による神経興奮作用を落ち着かせる効果もあり、うつ病の改善効果も注目されています。
テアニンのクチコミ
コーヒー飲めないから昼間の抗うつ剤の副作用の眠気が取れるように、カフェインとテアニン入ったサプリを買って飲んだら集中力上がって調子いい感じ。
絵もギターも数時間取り組めた、、試しに1ヶ月飲んでみる。
— MEK (@meknumber) January 11, 2020
テアニンの抗うつ作用
私には効いてると確信。
しばらく続けて、
これもそのうち減らしていこう。— コヨ (@COYOLi_Ta) April 23, 2019
昨日からテアニン剤の服用を始めてみました。起床時の疲労感や眠気の軽減、ストレスをやわらげる効果もあるとかなんとか。
気のせいかもしれませんが何だかストレスや鬱っぽさが減ったような…? ポケ~っとしてる(゜ρ゜) 思い込み???— さあり (@lesmise2012) December 22, 2017
フェニルアラニン
「フェニルアラニン」は、大豆やチーズ、ごまなどに含まれている体内では作られない必須アミノ酸。ドーパミンやアドレナリンの分泌を促し、やる気を起こさせる効果があります。フェニルアラニンは気分や記憶に関係するという研究結果もあり、海外では抗うつ剤として使用されています。ただし既に別の抗うつ剤を処方されている場合は併用による副作用があるため、医師と相談の上で使用したほうが良いでしょう。
フェニルアラニンのクチコミ
DLPA (DL -フェニルアラニン)5日目。あきらかに痛みを押さえている。プラス術後うつっぽい気分が晴れてきたのを感じる。期待通りの効果が出始めましたね。
— プリン?オイルンヾ(´ω`=´ω`)ノ (@qunnovv) September 11, 2019
さすがに5℃切ると冬季うつ的な症状が出てくるので、ビタミン D とチロシン、フェニルアラニンを飲んで寝たら まあ結構スッキリ起きれた…
しかし朝のナイアシンフラッシュが本当にすごい…
こんなに顔真っ赤で運転したら 飲酒運転かと思われてしまうくらい真っ赤。。— ドーパドバ美 (@seebright1234) November 15, 2018
フェニルアラニンさまさま。
痛みにも諸々にも効いてる!
D体とL体両方試したけどLは鎮痛効果ないみたい。半々で入ってるDLPAがいい感じ。— あーちゃん (@aa_cian) January 10, 2020
まとめ
その他にも精神安定効果のあるサプリメントやハーブ、栄養素には、L-チロシン、L-アルギニン、L-リシン、葉酸、セレン、タウリン、エレウテロ、トリプトファン、セージ、パッションフラワー、ジャーマンカモミール、レモンバーム、ラベンダー、ローズルート、ホップ、オーツ麦、スターフラワー油、バッチフラワーレメディー、メラトニン、S-アデノシルメチオニン、葛(クズ)、イボガ…など数多くあります。
今回ご紹介したサプリメント等は精神障害の治療を目的とした薬ではなく、あくまで精神安定の副次的な効果を期待する栄養補助食品です。病気やケガなどで何らかの治療中または食事や服用中の薬によっては逆効果になるサプリメントも中にはありますので、できる限り専門医師に相談の上で使用されることをおすすめします。
執筆者プロフィール